

Concept
日本のヒトカケラを
屋根の上からテノヒラの上に
「icci KAWARA PRODUCTS」は、瓦一筋で100年を迎えた一ノ瀬瓦工業が“瓦”の新たな可能性を追求すべく、屋根だけでなくより身近なところでも瓦に触れていただきたいという想いのもと『日本のヒトカケラを屋根の上からテノヒラの上に』をコンセプトに誕生した瓦ブランドです。日本が誇る瓦の美しい銀色をより身近なものとして皆さまに手に取っていただけるよう、「icci KAWARA PRODUCTS」は、あらゆるプロダクトを通して新たな“瓦”の価値を提案していきます。


icci kawaraproducts 2nd Collection
Breakfast × kawara
日本の銀色である“いぶし銀”が爽やかな朝のひとときに、清潔感のあるシンプルでスタイリッシュな空間をご提案致します。1日の始まりである朝の食卓。気持ちよく行動的な1日にするために必要なことは、落ち着いた空間でいかに朝の時間を過ごすか。しっとりとした質感の「Japanese Silver」が食卓とあなたの心に心地よい刺激をあたえ、気持ちの良い1日の始まりを後押しいたします。
icci kawaraproducts 1nd Collection
瓦からkawaraへ
現代というフィルターを通して眺めたときに「和」や「洋」だけでは納まりきらないカテゴリーが存在します。それが「Japanese」だと考えています。日本で生まれ、「和」のアイデンティティを継承しながら、世界に向けて「日本の価値」を発信できるモノ。伝統ある日本の「瓦」の本質を変えることなく、世界というレンズを通して新しいカタチを発信する。これが私たちが考える「Japanese」であり“kawara”の可能性と考えます。

Coffee Stand
icci KAWARA COFFEE LABO
icci KAWARA PRODUCTSがプロデュースするコーヒースタンドが山梨県笛吹市にオープンしました。ドリンクやトーストを瓦ののコースターやプレートとともにご提供していますので、実際の質感などもお確かめいただけます。
山梨県笛吹市石和町松本829-4
営業時間: 10:00-18:00 / 木曜定休

Company & Profile
日本において1400年の歴史を持つ「瓦」。美しい銀色を放つこのヒトカケラは、実は土と水と火というシンプルな素材からできています。でもこんなシンプルな素材だからこそ、悠久の時を経て現代まで愛されているのかもしれません。炭素によって発色された銀色は、日本の美しい景観を守りつつ、私たちの数知れない笑顔と思い出をも守り続けてきました。icci KAWARA PRODUCTS では、そんな「瓦」という日本のヒトカケラを『日本のヒトカケラを屋根の上からテノヒラの上に』をコンセプトに、日本の銀色を直接皆さまの手に触れられるようにと提案しています。現代というフィルターを通して眺めたときに「和」や「洋」だけでは納まりきらないカテゴリーが存在します。それが「Japanese」だと考えています。日本で生まれ、「和」のアイデンティティを継承しながら、世界に向けて「日本の価値」を発信できるモノ。同じものでも様々なレンズを通して見ると色味が違うように、本質は同じでも見る角度が違うとまったく違う物になり得るのではないでしょうか。 伝統ある日本の「瓦」の本質を変えることなく、世界というレンズを通して新しいカタチを発信する。これが私たちが考える「Japanese」であり“kawara”の可能性と考えます。

一ノ瀬 靖博 YASUHIRO ICHINOSE
icci 代表 / kawara クリエイター
1976年山梨生まれ。22歳で1916年から続く一ノ瀬瓦工業に入社。瓦葺士として技術を磨きながら、瓦の新しい可能性を模索するために2007年にはイタリア、翌年にはオーストラリアに短期留学し、異文化を吸収する。2015年にはアメリカのイェール大学主導の日本建築プロジェクト”Japanese Tea Gate Project”に瓦葺士として参加。2017年にはカリフォルニアでの”天平山Project”にも参加する。瓦の新しい可能性をカタチにするべく「屋根の上からテノヒラの上に」をコンセプトとした瓦の新ブランド「icci KAWARA PRODUCTS」を「A BATHING APE」のグラフィックデザインでも知られるハイロック氏をアートディレクターとして迎え、2016年に第一弾始動。日本の伝統である瓦と、その瓦の常識を覆すクリエイションの両面を国内外へ向けて発信している。
Contact
商品についてのご質問・ご相談は、お問い合わせフォームまたは下記電話番号までご連絡ください。
(有)一ノ瀬瓦工業 プロダクト事業部
〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本829-4
Tel: 055-267-7221(プロダクト事業部)